2004年05月30日
千秋楽パーティでの抽選会
とあるブログにて,千秋楽パーティに出席したら「納豆・マイタケ・青汁・Tシャツ・讃岐うどん」をお土産としてゲットしてしまった.なんて書き込みがありましたので,少しだけ付け足しです.
東京場所の千秋楽パーティは,千秋楽当日に錦糸町のロッテプラザで6時半より行われます.パーティ券の半券は「お楽しみ券」として二桁の番号がふられています.パーティがちょうど盛り上がった頃に,落語家の三笑亭夢太朗師匠が登場して(注:舞台に上がるような衣装とは違うことが多いですが),抽選会が始まります.一番の豪華商品は,つきじ天竹さんと,ちゃんこ若ノ海(門前仲町)さんのお食事券(2万円分).抽選箱から引かれた二桁の数字がお手元の「お楽しみ券」の番号と一致すれば,まずそこで一度喜びましょう.うまくすればお食事券が手に入るかもしれません.実は,この抽選券,同じ番号の人が複数いることがあるのです.そういう場合には夢太朗師匠の音頭でジャンケン勝負です.見事勝ち抜いてお食事券をゲットして下さい.パーティ初参加で見事お食事券を手に入れた人もいます.
お食事券以外では,わらづと納豆,まいたけ,讃岐うどん,などなどが取りそろえられております.下記は,抽選で当たった「まいたけ」です.これは黒色(茶色?)ですが,白色まいたけもあります.左上が欠けているように見えるのは,炒め物にして食べちゃったからです.おいしいモノは,スグに食べちゃいますので,写真に撮ろう!と思った時には,原形を留めていないことが多いのです...
こんな所に,夢太朗師匠のインタビュー記事があります.
投稿者 omochi : 2004年05月30日 22:48トラックバックをたどってきたら、ここに到着してビックリです。納豆は職場でみんなに分けて大好評でした。私のもらったのは白いマイタケでしたが、こんなに大きなのは初めて見ました。即料理して翌日のお弁当のおかずになりましたが、おいしかったです!いろいろもらえて土佐関とも握手してもらえて楽しい晩でした。
Posted by: まつ : 2004年06月08日 00:00