2004年09月19日
大碇・四ツ車の四番相撲
本場所中に15日間毎日相撲を取る関取にとっては,折り返し地点は中日・八日目ですが,幕下以下の力士達にとって折り返しの四番相撲が,七日目になるのか八日目になるのかは,取り組み編成会議によって決まります.今場所は,伊勢ノ海部屋の二人の幕下力士である大碇と四ツ車の折り返し地点は七日目の相撲となりました.
四ツ車はビッシリと汗をかいて控えに登場.座って出番を待っているその身体から,蒸気が上がっているような感じを受けました.この日は対恵那司戦.立ち合い,ふわりと立って,相手に攻め込まれるも,途中で身体を入れ替えると後は力強く押し出し.これで2勝2敗の五分となりました.スロースターターだけに,後半戦を楽しみにしています.
大碇は一の谷との一戦です.二人とも先場所十両で大きく負け越し,今場所幕下まで下がっているだけに,ともに負けられない一番です.立ち合い,一瞬大碇が遅れるも,左から絞っておっつけを効かせながら正面土俵まで追い詰める.が,一の谷もしぶとく残しながら右で前褌をとり,グイと引き付けると,タイミングが良かったのか大碇が腹から土俵に落ちてしまった.これで2敗目ですが,細かい星勘定は気にせずに残りの3番を取り切って欲しい.
コメント